診療案内

消化器内科

消化器には食道、胃、腸などの消化管と肝臓、胆のう、すい臓などがあり、消化器科の役割は、消化器の異常を正しく診断し、適切な治療を行うことです。

消化器系の病気として、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、腸炎、肝炎、胆石症、膵炎などの良性疾患と、食道がん、胃がん、大腸がん、肝臓がん、すい臓がんなどの悪性疾患があり、最近特に増加している病気に機能性胃腸症、逆流性食道炎、大腸がんなどがあげられます。

それらの病気を正しく診断するために、上・下部内視鏡検査(胃カメラまたは大腸カメラ)、超音波検査、CT検査などを行います。的確な診断を行うことができれば、病気を早期発見できるようになり、これまで以上に多くの助かるがんが見つかるようになってきました。

当クリニックは特に胃と大腸に関しては、最も専門としている領域です。

肛門内科

肛門科は、名前のとおり、主に肛門の病気を診察する科です。

主な病気は、内痔核(いぼ痔)、外痔核、裂肛(切れ痔)、痔ろうなどですが、時に、悪性腫瘍(がん)もみられます。

痔でお悩みの方はたくさんいらっしゃるかと思いますが、恥ずかしくてなかなか相談できない方も多いと思います。しかし恥ずかしいからといってそのまま放置しないでください。痔の症状だと思っていても、大腸がんの症状かもしれません。お悩みの方は遠慮なくご相談ください。

また、肛門の痛みの原因にも上にあげたように様々な病気があり、治療法も異なります。自己診断及び自己治療は間違った治療を行う可能性がありますので、是非受診されることをお勧めします。

当クリニックでは、外科的治療(手術)は行っておりませんが、適切な治療法をアドバイスし、内科的治療(飲み薬や軟膏、座薬での治療)を行います。

外科

外科は、基本的には手術を行う科です。実際、クリニックでは、手術は行っておりません。主として、消化器関係の手術に関してのアドバイスや、専門医療機関への紹介を行っております。
ただし、創傷ケア(きずの治療)に関しては、身体の表面の小さなきずの場合はクリニックでの治療も行っています。

内科

一般的な内科診療です。

ストーマ(人工肛門)ケア

ストーマとは

ストーマとは排泄口という意味です。様々な疾患の治療の過程で、直腸や肛門の切除あるいは機能喪失のため、肛門からの排泄が不能になった場合に、外科手術的に腹部に造設される人工肛門のことです。
また、同じように外科手術的に腹部に造設される人工膀胱も含まれます。

ストーマケアの内容

  • ストーマやストーマ周囲の皮膚トラブル、排泄状態などの診察、トラブルへの手当てや予防にむけての対処法についての指導
  • 一人一人に合ったストーマ用品の紹介
  • ストーマ自己管理にむ
  • けての退院後のフォローアップ指導
  1. 装具交換時の皮膚の清潔について(洗浄、入浴法、シャワーなど)
  2. 装具の張り替え時期のご相談
  3. ストーマや皮膚の観察方法
  4. 便の処理の仕方
  5. 日常生活の指導
  6. 洗腸排便法に関する相談・指導

人間ドック

何らかの症状があり、それに対しての検査や治療を行うのが、一般的な保険診療です。医師の判断によって、症状に応じた適切な検査が選択されます。保険診療では、日本全国どこで診療をうけても、一定の金額(保険の種類によって1割から3割の自己負担)を支払うことになります。

これに対して、人間ドックは、一般的に症状のない方が、ご自分の希望により、各種の検査を受けることをいいます。費用は、医療機関によってさまざまですが、おおむね、保険診療の10割負担に近い金額になることが多いようです。

当クリニックでは、皆様のご希望により、一般的な内科健診から、上部・下部内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、全身のCTスキャン、超音波検査、肺、乳腺、甲状腺の検査や各種血液検査も可能です。

予防接種

当院では中学生以上を対象に以下のワクチンの予防接種を行っております。
予防接種は予約制です。詳しくは電話でお問い合わせください。

電話予約097-574-5111
予防接種名 料金
インフルエンザワクチン(一般) 4,000円
インフルエンザワクチン(大分市、65歳以上) 1,500円
B型肝炎ワクチン(ビームゲン) 5,000円
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) 7,000円
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン) 8,000円
麻しんまたは風しん(1種類のみ) 5,000円